イベント

カテゴリー別一覧
イベント
07
2025年10月07日 3:30 PM - 2025年12月04日 10:30 AM
建設産業女性定着支援ネットワーク 分科会
【開催日時】
<分科会1-1>2025年10月7日(火)15時30分~17時
<分科会1-2>2025年12月4日(木)9時~10時30分

<分科会2-1>2025年10月30日(木)15時30分~17時
<分科会2-2>2025年11月12日(水)10時30分~12時

【イベント概要】
<分科会1-1> ※オンラインのみ
講師:独立行政法人 労働政策研究・研修機構 池田心豪先生 (研究テーマ…仕事と家庭の両立)
日程:2025 年 10 月 7 日(火) 15時半~17時
目的:現場と家庭の両立に関わる課題の抽出・共有
形式:WEB オンライン
次第:・池田先生のご講演・・・1 時間
   ・質疑応答・・・30 分(参加者の皆様よりteamsのチャットでご質問いただけます。)

<分科会1-2> ※対面、オンライン併用
講師:東京大学大学院 新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻教授 清家剛先生(研究テーマ:建築生産)
日程:2025 年 12 月 4 日(木) 9時~10時半
目的:女性技能者の働き方に関わる課題の抽出・共有
形式:対面・WEB オンライン
次第:・清家先生のご講演・・・1 時間
   ・質疑応答・・・30 分(参加者の皆様よりteamsのチャットでご質問いただけます。)
場所:東京都港区元赤坂1-3-1(鹿島建設株式会社 KT ビル)
   1 階受付で「土木企画部の須田」とお伝えください。

<分科会2-1> ※オンラインのみ
講師:東北大学大学院工学研究科 教授、SIP 第三期 PD 久田 真 先生
日程:2025 年 10 月 30 日(木) 15時半~17時
目的:インフラメンテナンスと自動化による建設生産の革新
形式:WEB オンライン
次第:・久田先生のご講演・・・1 時間
   ・質疑応答・・・30 分(参加者の皆様よりteamsのチャットでご質問いただけます。)

<分科会2-2> ※オンラインのみ
講師:早稲田大学 大学院情報生産システム研究科 教授 吉江 修 先生
日程:2025 年 11 月 12 日(水) 10時半~12時
目的:地域建設業におけるスマート化とデジタルツインの可能性
形式:WEB オンライン
次第:・吉江先生のご講演・・・1 時間
   ・質疑応答・・・30 分(参加者の皆様よりteamsのチャットでご質問いただけます。)

【主催】
建設産業女性定着支援ネットワーク

【参加方法】
下記サイトをご確認ください。
https://forms.office.com/r/0vWVNJB5kW?origin=lprLink

【参加費】
無料

【イベントに関するお問い合わせ先】
建設産業女性定着支援ネットワーク事務局
E-mail:jp_cons_mlit_woman-mbx@pwc.com
30
2025年09月30日 2:00 PM - 2025年09月30日 4:30 PM
働きやすく働きがいのある建設産業の実現に向けた全国会議
東京都中央区室町2-4-3 日本橋野村ビル
【開催日時】
令和7年9月30日(火)14:00~16:30(13:00開場)

【イベント会場】
野村コンファレンスプラザ日本橋 5階大ホール

【会場住所】
東京都中央区室町2-4-3 日本橋野村ビル

【開催形式】
WEB・対面併用

【参加費】
無料

【参加申込】
https://forms.office.com/r/siN3r8u3C9?origin=lprLink

【主催企業・団体名】
建設産業女性定着支援ネットワーク(事務局 PwCコンサルティング合同会社)
https://www.kensetsu-kikin.jp/woman/


【イベントに関するお問い合わせ先】
建設産業女性定着支援ネットワーク事務局
E-mail:jp_cons_mlit_woman-mbx@pwc.com
PwCコンサルティング合同会社
自動車・製造事業部 北村・松井
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
26
2025年09月26日 - 2025年09月26日
【第3回】みんなの建設業★まるごと体感DAY~現場見学×企業交流で未来の仕事を知ろう~
東京都中央区八丁堀2-8-5
【開催日時】
2025年9月26日(金)9時30分~15時50分

【参加費】
無料

【イベント概要】
普段は立ち入ることのできない建設現場の「仮囲いの向こう側」を特別にご案内します。
リアルな体験とざっくばらんな交流で、建設業界を「まるごと」体感でき、あなたのキャリア選択に役立つヒントが見つかる一日です。

【主催】
主催:一般社団法人東京建設業協会
後援:株式会社キャリタス

【参加方法】
下記サイトをご確認ください。
https://job.career-tasu.jp/pr/tokminna/

【イベントに関するお問い合わせ先】
みんなの建設業★まるごと体感DAY事務局
メールアドレス:tkk_team2025@career-tasu.co.jp 
17
2025年09月17日 9:15 AM - 2025年09月17日 4:35 PM
【第2回】みんなの建設業★まるごと体感DAY~現場見学×企業交流で未来の仕事を知ろう~
東京都中央区八丁堀2-8-5
【開催日時】
2025年9月17日(水)9時15分~16時35分

【参加費】
無料

【イベント概要】
普段は立ち入ることのできない建設現場の「仮囲いの向こう側」を特別にご案内します。
リアルな体験とざっくばらんな交流で、建設業界を「まるごと」体感でき、あなたのキャリア選択に役立つヒントが見つかる一日です。

【主催】
主催:一般社団法人東京建設業協会
後援:株式会社キャリタス

【参加方法】
下記サイトをご確認ください。
https://job.career-tasu.jp/pr/tokminna/

【イベントに関するお問い合わせ先】
みんなの建設業★まるごと体感DAY事務局
メールアドレス:tkk_team2025@career-tasu.co.jp 
27
2025年08月27日 2:00 PM - 2025年08月27日 4:00 PM
一般社団法人全国建設事業支援機構×CCイノベーション共催セミナー「持続可能な成長を実現する建設会社の人的資本経営」
東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉄鋼ビルディング 南館4階
【主催企業・団体名】
一般社団法人全国建設支援機構、株式会社CCイノベーション

 

【開催日時】
2025年8月27日(水)14:00~16:00(13:30開場)

 

【イベント URL】
https://peatix.com/event/4497446

 

【参加費】
無料

 

【イベント会場】
鉄鋼ビルディング・カンファレンスルーム

 

【会場住所】
東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉄鋼ビルディング 南館4階

 

【詳細】
イベント内容につきましてはこちらをご覧ください

 

【お申込方法】
上記HP内にある「チケットを申し込む」をクリックし、必要事項を入力してお申込みください。

 

【イベントに関するお問い合わせ先】
一般財団法人全国建設事業支援機構 担当:杉本
E-mail: sugimoto_yuhi@zenken-bso.or.jp
19
2025年06月19日 - 2025年06月19日
CSPI-EXPO 2025 建機工主催学生向け特別セミナー・見学ツアー開催
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
<イベント日時・期間>
〇特別セミナー
2025年6月19日(木)12:30~13:15

〇学生ツアー
2025年6月19日(木)13:20~15:15

<イベント開催形式>
対面のみ

<参加費>
無料(事前登録制)

<その他、イベント概要や後援企業・団体等>
国際 建設・測量展(CSPI-EXPO)
https://cspi-expo.com/

<イベントに関するお問い合わせ先>
一般社団法人日本建設機械工業会  担当:松村
E-mail:matsumura.ryota@cema.or.jp
26
2024年05月26日 9:00 AM - 2024年05月26日 4:00 PM
建設フェスタinあつぎ
神奈川県厚木市寿町3-2-1
【開催日時】
2024年5月26日(日) 9:00~16:00

【参加費】
無料

【概要】
日本建築仕上学会 女性ネットワークの会が参加します。「自分だけの建設車両をつくろう」など小学生や幼児の皆様に楽しんでいただける建設関連のイベントを用意してお待ちしています。

【主催】
(一社)厚木市建設業協会

【イベントに関するお問い合わせ先】
株式会社フジタ 技術センター 熊野康子
TEL:080-9097-2085

建設会社へGO!企業マップ建設会社へGO!企業マップ

建設業職種メーカー今すぐ診断スタート!建設業職種メーカー今すぐ診断スタート!

ページトップへページトップへ